チャリティー活動報告ご縁つなぎランチ会

10年のご縁を、次の誰かへ

10周年を迎えるこのタイミングで、これまで大切に紡いできたご縁を、新しいこ゚縁につなげることができたら――そんな想いから、チャリティー報告ランチ会を企画しました。

普段の仕事や業界を越えて、社会に目を向けている経営者同士が集まる場です。

おいしい料理を囲みながら、会話や情報交換ができる2時間です。

私たち株式会社ダブルエムは、教育事業やマーケティング支援を通じて「人の心を動かし、行動を生み出す」ことを大切にしてきました。
2025年10月で10周年を迎えます。この節目に、これまで私たちが出会ってきた方々とのご縁を、より多くの方に広げたいと考えています。

これまでの恩返しを、これからの子どもたちの笑顔へ

私たちは、人と人との心がつながり、支え合える未来を目指してきました。この10周年をきっかけに、これまでのご縁を広げる意味も込めて
チャリティイベントを企画しました。

ありがたいことに、137名の方がこの取り組みに賛同してくださり、8月にはひとり親家庭の子どもたちを対象にサマーキャンプを開催予定です。
今回のランチ会は、その活動報告も兼ねています。

当日はキャンプの様子や成果についてもご報告します。

このランチ会の特徴

6月6日に開催したチャリティイベントでは、ダブルエムが培ってきたご縁が新たなつながりを生み、「久しぶりに会えて嬉しかった」「思いがけない出会いがあった」と大変好評でした。久しぶりに再会される方同士も多く見られ、ご縁の輪が自然に広がる場となりました。

チャリティに賛同してくださる方々なので、社会への意識が高く、人柄の良い方ばかりが集まります。私たちがご提案するのは、10年間で築いてきた信頼できる経営者とのご縁を、新たな方々と分かち合う機会です。

当日は主催者から全参加者の「一言紹介メモ付き名簿」をお配りします。 初対面でも共通点や興味のある話題を見つけやすく、名刺交換だけで終わらない、お互いの価値観や想いを共有できる時間をご用意しています。

参加することで得られる価値

意識の高い経営者との質の良い出会い

社会への意識が高く、人柄の良い方ばかりが集まりますので、初対面でも話がしやすい雰囲気です。業界や規模、年齢を問わず、普段接点のない方との出会いがあります。

新しい視点やコラボレーションのヒント

多様な背景を持つ参加者同士の出会いは、思わぬビジネスのヒントやプロジェクトのきっかけになることも。フルコースランチを楽しみながら、リラックスした雰囲気で自然な会話が生まれます。参加者名簿があることで、後日のフォローアップもスムーズです。

主催者がつなぐ、ご縁を広げるサポート

全員の紹介メモを活用し、お互いの興味や得意分野を知ってから交流できます。主催者も積極的にご紹介や話題づくりをお手伝いするため、一人参加でも安心して楽しんでいただけます。また、お申込み時に「こんな業界の方とお話してみたい」とリクエストを頂ければ、席次をそのように配慮させていただきます。

9月9日、銀座でお会いできることを楽しみにしています。

イベント概要

開催日時2025年9月9日(火)12:00~14:00
会場銀座 Sun-mi本店 フランス料理エミュ
東京都中央区銀座6-3-9Sun-mi高松ビル7F050-5485-9867
アクセス銀座線銀座駅徒歩3分(C2 出口)
丸の内線銀座駅徒歩2分(C2 出口)
日比谷線銀座駅徒歩2分(C2 出口)
有楽町線有楽町駅徒歩6分(A7 出口)https://maps.app.goo.gl/5wFBWZr21HLaNDVt5
参加費10,000円
内容・フルコースランチ、1ドリンク付き
・記念品プレゼント
・ダブルエムの10周年チャリティー活動報告
・参加者同士の交流タイム

よくあるご質問

どんな方が参加しますか?

6月17日現在、オンライン配信事業の代表、トップアスリートをサポートするコンディショニング専門家、ハンドメイド雑貨ショップのオーナーなど、様々な分野で活躍されている方々のご参加が決まっています。普段のお仕事では出会えない業界の方との交流や、新しい視点からの刺激的な対話を楽しんでいただけます。

一人でも参加できますか?

もちろん大丈夫です。スタッフも交流をサポートしますので、初めての方もご安心ください

服装はどうすればいいですか?

厳格なドレスコードの設定はありませんが、スマートカジュアルをおすすめします。

当日の流れは?

開始10分前までにご来場ください。受付後、ランチと報告、交流タイムといった流れです。

申込後のキャンセルは可能ですか?

恐れ入りますが、お支払い後のキャンセル・ご返金は承っておりません。ご都合が悪くなった場合は、代理の方にご参加いただけますので、この貴重な機会をぜひご友人やお知り合いの方にお譲りください。代理参加の際は、事前にお名前をお知らせいただければと思います。

領収書の発行は可能ですか?

はい、もちろん承っております。お支払い完了後にお送りする確認メールに、領収書のダウンロードリンクを記載していますので、そちらからお手続きください。もしメールが見当たらない場合やうまくダウンロードできない場合は、お気軽にご連絡ください。当日会場でも紙の領収書をご用意できますので、スタッフまでお声がけいただければと思います。

これまでの開催実績