イベント詳細


【緊急企画決定!】コロナ禍における飲食店経営 通販プロデューサー 西村公児氏特別講演

 

 実店舗運営以外での売れる仕組み構築
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本食文化100年研究会では、老舗企業から学び、お客様から永く愛される店舗作りをコンセプトに、老舗企業のゲストの方を選定してきましたが、代表とも話した結果、「コロナ禍の今、外食産業の皆さまに求められていること」をお伝えした方がいいのではないか、という結論に至りました。

設立当初の主旨から若干ズレてはしまいますが、飲食店経営を存続するために必要なことを情報提供をした方が、今の時期は皆さまのお役に立つことができると考えています。

そこで、来月の定例勉強会では、数々のECサイトのプロデュース、億超え通販塾などで指導されてきた実績を持つ、株式会社ルーチェの西村公児さんをお迎えすることに決定しました。

ただ、ちょうど西村さまが旅行中の合間を縫って登壇してくださるため、スタート時間が変更となります。これもいち早く情報提供がしたいと考えた末、西村さんにもご無理を聞いていただいて時間変更させていただく運びとなりました。

今回お話し頂く内容は、西村さんの豊富な知見から、実店舗の運営のみで収益化していた飲食店がどのような流れでECサイトを立ち上げたらよいか、またGoogle Mapを活用し、デリバリーを広めていく手法をお話し頂く予定です。

当日お話させて頂く内容は・・・

●Google Mapマイビジネスの活用で、テイクアウト&デリバリーのお客様を集客する方法
●初めての人が一から立ち上げる、ネットショップの作り方
●食品をネットショップで販売する際に気をつけなければならない点
●SNSを活用した、ネットショップ売上拡大法
●売れる仕組み構築し、長期的にビジネスを安定させていくために必要なこと

などなど、この苦境をともに乗り越えていける場となるよう、お話させていただく予定です。当日、皆様にお会いできることを楽しみにしております!

日本の食文化の100年先の未来を創る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年にユネスコ無形文化遺産に和食が登録され、世界的にも日本食が大ブームになっています。和食に限らず、世界各国の食文化を自国に取り入れ、本国を凌駕するほどの高いクオリティを誇る日本の食文化は、世界一と言っても過言ではありません。

ところが、日本国内の外食産業は開店から3年で7割が廃業するという厳しい現実。市場も縮小し競合店が数多くある中、低利益率・低賃金でしのぎをけずっているのが、日本の外食産業です。

日本食文化100年研究会では、日本の食文化の100年先の未来を創ることを目的に、外食産業に関わる若者の育成を行います。
歴史ある老舗の経営者から学ぶ講義機会、外食産業に関わる若者の夢を叶える舞台を提供していきます。

 

■期待できる効果
・永続的にお客様に愛されるお店づくりがわかります
・日本の食文化に対する造詣が深くなります
・一生をかけて付き合える出会いがあります
・独立開業の夢の叶え方がわかります

■こんな方におすすめ!
・外食産業で働く、料理・サービス担当者
・将来、飲食店を開業したいという夢を持っている方
・一流の経営者と出会いたい方
・日本の100年先の食文化を作っていきたい方
・末永く愛される老舗を作っていきたい方

《この研究会は、こんな方には向きません》
・手っ取り早く稼げる飲食店のノウハウが知りたい方

概 要

開催日 2020年7月12日(日)17時〜20時
所要時間 3時間(16:50開場)
会場 オンライン(zoom)で開催いたします
費用 5,000円(税込)

受講にあたって
●よりリアルな形でセミナーを開催したいので、必ずカメラはオンにして参加してください。
●運転や歩行など移動中の参加や、家事をしながら・仕事をしながらなど、ながら参加はNGです。机についた状態でセミナーを受講してください。
●ニックネームではなくフルネームを表記の上、ご参加ください。
●上記のことが守れていなかった場合、当日のセミナーの参加をお断りさせていただく場合があります。その場合のご返金はありませんので、予めご了承ください。
●当日は進捗によって終了時間が多少前後する可能性があります。スケジュールに余裕を持ってご参加頂ますよう、お願い申し上げます。

 

《注意事項》

●当日を含む1週間以内のキャンセルについては、受講費全額をキャンセル料としてお支払いいただきますのでご了承ください。
●お申込み後、7日以内の決済をお願いいたします。

プロフィール

西村 公児

株式会社ルーチェ代表取締役
一般社団法人インターネット通販協会代表理事
西村通販経緯塾(NTJ)® 主宰
愛されネットショップ教室 主宰
通信販売に魔法をかける専門家

東証一部、年商600億円の大手通信販売会社で販売企画から債権回収まで通販実務を16年経験。その後、化粧品メーカーの中核メンバーとして5年マーケティングに参画。
年商253億円のニュージーランドのシンボルフルーツ企業の販促支援でレスポンス率を2倍にアップ。
講演会や主宰する10億通販塾の経営者、延べ300名以上に「ダイレクト通販マーケティング理論」及び、「LTVベルトコンベア理論」を提唱し、『熟練技術者による技能継承訓練』の認定研修講師として活躍。
更に、国内の注目ビジネスモデルや経営者に焦点を当てたテレビ番組「ビジネスフラッシュ」に出演、東洋経済オンラインに記事連載。
また、著書にはベストセラーとなった、伝説の通販バイブル(日本経済新聞出版社)、【小さな会社】 ネット通販 億超えのルール(すばる舎)がある。
現在、多摩大学 経営情報学部の非常勤講師として「ビッグデータの活用法」について学生に教える。

 

狩野高光

株式会社 和音人 代表取締役社長

1987年生まれ、東京都出身。焼鳥店やパン屋など数々の飲食店でのアルバイトを経て、株式会社グローバルダイニングで経験を積んだ後、株式会社エルアンドエスに移り、「恵比寿バール」の店長を務める。就任した翌月に、赤字を黒字に転換するなど10代から築いた高い経験値と実力を発揮する。28歳で起業、株式会社和音人を設立。2015年に東京・三軒茶屋にて1号店「完全個室焼鳥 月山」をオープン、現在は7店舗を展開し、飲食店プロデュースも手がける。会社設立の際に決めたのは、「社員の夢が叶う会社」であること。社員の夢に沿って業態開発、および店舗展開を行い、経営者として社員の幸せを真摯に追求し続ける。
飲食店経営の他に、会社設立時から、山形県西川町にて「農業」を始め、初年度は日本初の「ピノタージュ」というワイン用ブドウの栽培をスタート。
二年目からは、「月山ラズベリー」の植栽など農業事業も本格始動。
更には「ゲヴュルツトラミネール」「ピノグリ」の植栽を700本行い、2017年には自社ブドウでのワインを仕込めるまで成長。
今後はワイナリーの設立、在来種、固定種の栽培も視野に入れている。
また、ぐるなび戦略共有会議やフードスタジアム繁盛ゼミでの講演活動を行う。